
施工事例
お客様の声
現場ブログ
三島市でアパートの塗装されたオーナー様のS様の声

しっかりしたリフォームが出来るから、いいと思います。
伊豆の国市で外壁塗装を検討されているT様の声

日頃、小野寺さんにはお世話になり、そのお人柄には好感を持っております。
近々外壁の塗装をお願いするつもりでおります。
これから困った事は小野寺さんに相談にのっていただきたいと思います。
沼津市でシリコン塗料を使用し外壁塗装されたU様の声

ペンキの塗り替えを考えていました。新聞のチラシで知りお願いしました。ていねいな仕事で満足しました。

沼津市外壁塗装のご提案 破風板など塗装の剥がれも見れらました
沼津市の洋瓦の白い外壁のお宅です。外壁塗膜が劣化してしているとご相談があり現場にお伺いさせていただきました。
ご相談のあった外壁から見ていきます。窓枠付近にクラック(ひび割れ)が見つかりました。1㎜以上のクラックが見つかった場合は、既に内部…
続きを読む

沼津市で築30年 外壁塗装と屋根カバー工法のメンテナンスをご提案
沼津市で屋根の棟板金の一部が飛ばされたとご相談があり、現場調査にいってきました。築30年程経過しており、今までに大きな補修をしていないとの事で、屋根・外壁の点検をさせていただきました。
全体的に色褪せが見られました。色褪せは塗膜が傷んできた…
続きを読む

沼津市で外壁の経年劣化で雨漏り 弾性シリコン塗料で外壁塗装
沼津市で店舗入口の庇(ひさし)付近から雨漏りでお困りのお客様よりご相談。
調査にお伺いしました。
過去にも庇付近のクラック(ひび)にシーリング材を注入し割れを塞いだ跡がありました。塗膜性能の経年による低下で、素地の膨張収縮に絶えられなくなり…
続きを読む

代表者あいさつ

独立してリフォームの仕事を始めた頃は、チラシを1軒1軒ポスティングする毎日でした。
通常は1日300軒~500軒ですが、多い日には1日800軒を目標に、来る日も来る日もポスティング。「あー楽しい~」とは言えず、こんなにやっているのにお客さんから電話来るのかな???と思いながらの毎日だったのです。
しかしそういった努力はしばらくすると報われるのです、そう、3帖の部屋に机が2つのせま~い自宅の事務所の電話が、毎日鳴り響くようになりました。
「ハイ!お電話ありがとうございます!!リフォームのイワサキです!!」
お客様からの1本の電話から、早いもので20年が過ぎました。少しは皆さんのお役に立てたのでしょうか?
この度、静岡県東部の沼津市で「街の外壁塗装やさん沼津店」を開設する事になりました。
なぜ今かと言うと、最近の異常気象(台風)の影響で、外壁や屋根からの雨漏りや修復依頼がものすごく多くなって来ているからです。
しかし今お客様から聞くのは「どこに電話していいかわからなかった」「やっと業者さんを見つけても、忙しいからすぐに来てくれない」「そもそも電話に出ない」そんな声です。
そこで、困った時や必要な時にすぐ見つけてもらう、すぐ電話してもらう、すぐお役に立つためには何が必要かを考えました。
答えは明確で、1台のスマホで探せるではないか、ネットしかない!との結論だったのです。
「外壁塗装・沼津市」と検索すれば「街の外壁塗装やさん沼津店」が出てくる
「壁からの雨漏り・沼津市」と検索すれば「街の外壁塗装やさん沼津店」が出てくる
「沼津市で外壁が傷んできて心配」と検索すれば「街の外壁塗装やさん沼津店」が出てくる
「外壁をきれいにしたい・沼津市」など、外壁の事について検索さえすれば「街の外壁塗装やさん沼津店」が出てくる
そうなれば、どこに頼んでいいか困っているお客様の声にこたえる事が出来る!その思いから「街の外壁塗装やさん沼津店」を開設するに至りました。
全ては、出会ったお客様からの「困った」の言葉から始まりました。お困りの際には「街の外壁塗装やさん沼津店」をよろしくお願いいたします。
外壁塗装を考えてるお客様へのメッセ―ジ

「塗装って違いがよくわからない?」
「どこの会社がしっかりと塗装をやってくれるの?」
これって実はお客様からよく聞くフレーズです。
塗装って塗ったばかりの時はどんなお家もきれいになります。その塗装工事が良いか悪いか違いが出るのは数年後、時間が経ってからなので、判断しにくいものなのです。(違いが分からないと思っていた方、ご安心下さい。)
でもそれって変ですよね、良いか悪いかわからない工事に50万円、100万円、150万円をお客様は支払う契約をするのです。
そこで、塗装が済んでからでは遅いので、塗装をする前に質問や疑問点があればすべて解決しておきましょう。
最初にお話ししたように、塗り終わった時は全てのお家はきれいなんです、差が出始めるのは1年後、2年後、3年後なんです。
手抜き工事や、㎡に対する適切な塗料(g)を使わなかった場合は、時間が経つにつれて大きく差が出てくるのです。
その時になって「あ~失敗した~」と後悔しても遅いのです。
このHPにはお客様が気付く事から気が付かない事迄全て載っています。
例えば、どの位塗料の材料(1㎡あたりのg数)を使うのですか?何回塗るのですか?などHP内にはしっかりと説明されていますのでよくご覧になって下さいね。また、工事前に気になる点や心配な点があれば何でも聞いてください。
お客様から初めてお電話やメールでの問い合わせをいただいた時から、もう工事は始まっていると思っています。しっかりとした工事が出来て、塗装が素晴らしいものに完成するには、全ては出会いから始まると思っています。
今日も、いい出会いを大切にハッピーで行きましょう。
「どこの会社がしっかりと塗装をやってくれるの?」
これって実はお客様からよく聞くフレーズです。
塗装って塗ったばかりの時はどんなお家もきれいになります。その塗装工事が良いか悪いか違いが出るのは数年後、時間が経ってからなので、判断しにくいものなのです。(違いが分からないと思っていた方、ご安心下さい。)
でもそれって変ですよね、良いか悪いかわからない工事に50万円、100万円、150万円をお客様は支払う契約をするのです。
そこで、塗装が済んでからでは遅いので、塗装をする前に質問や疑問点があればすべて解決しておきましょう。
最初にお話ししたように、塗り終わった時は全てのお家はきれいなんです、差が出始めるのは1年後、2年後、3年後なんです。
手抜き工事や、㎡に対する適切な塗料(g)を使わなかった場合は、時間が経つにつれて大きく差が出てくるのです。
その時になって「あ~失敗した~」と後悔しても遅いのです。
このHPにはお客様が気付く事から気が付かない事迄全て載っています。
例えば、どの位塗料の材料(1㎡あたりのg数)を使うのですか?何回塗るのですか?などHP内にはしっかりと説明されていますのでよくご覧になって下さいね。また、工事前に気になる点や心配な点があれば何でも聞いてください。
お客様から初めてお電話やメールでの問い合わせをいただいた時から、もう工事は始まっていると思っています。しっかりとした工事が出来て、塗装が素晴らしいものに完成するには、全ては出会いから始まると思っています。
今日も、いい出会いを大切にハッピーで行きましょう。
