
沼津市で表面塗装が劣化してきた為、遮熱塗料で外壁塗装と屋根塗装

前回の塗装から10年経過し外壁の劣化(チョーキング)の為、きれいにしたいとご依頼いただきました。
遮熱塗料を使用し外壁塗装、屋根塗装をご提案、施工しました。
ビフォーアフター






工事基本情報




外壁塗装の様子

しっかりと高圧洗浄で表面の汚れや粉をきれいにしてから塗装していきます。
丁寧に洗浄しないと早期剥がれの原因になるので注意が必要です。

窓やエアコンなどの設備を養生します。
植木鉢や花壇など気になる物も事前にお客様と打ち合わせをして破損や汚損がないように注意します。

建物の造りや状況によって変わりますが、まずは軒天などの細部を塗装していきます。

①下塗り②中塗り③上塗りと丁寧に塗装をしていきます。

雨樋も白く塗装し美観もよくなりました。

アスティックペイントは超低汚染、遮熱、特集無機顔料で2液型で、塗膜が強いので今後の保護面を考えると最良の選択です。
屋根塗装の様子

屋根も高圧洗浄で長年の汚れを落としていきます。

下塗りですが塗り残しのないようハケで端から塗装していきます。
シーラーは、中塗り、上塗りの密着性を良くするためにも大切な工程になります。

中塗り、上塗りをアステックペイントで丁寧に仕上げていきます。
外装リフォームが完了しました!


屋根塗装、外壁塗装、完了です!
屋根の保護は、高耐候性・高遮熱性は必須です。
紫外線や雨の影響が外壁と比べて3倍も多いので、屋根塗料は根拠をもって選ぶ事が必要です。
今回使用したアステックペイントのスーパー遮熱サーモSiは、シリコンでありながら耐用年数が10年~15年で遮熱性があり、特殊無機顔料です。
高耐候性に対してのコスト面からも人気があります。
今回は外壁と合わせてモスグリーンで仕上げ、とてもシックで落ち着いた感じになり、お客様もイメージ通りと大変ご満足して頂きました。
同じ工事を行った施工事例

沼津市外壁塗装のご提案 破風板など塗装の剥がれも見れらました

沼津市で築30年 外壁塗装と屋根カバー工法のメンテナンスをご提案

沼津市で外壁の経年劣化で雨漏り 弾性シリコン塗料で外壁塗装
