沼津市 鉄骨外階段の劣化補修と雨漏りのためウレタン防水

ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
防水工事 鉄骨外階段補修
使用材料
錆止め塗装・ウレタン
施工期間
4日間
保証年数
3年間
工事費用
30万


プライマー塗布後、ウレタン防水材を2度塗り、仕上げにトップコートを塗布します。
ウレタン防水は少量の凹凸があっても厚みを付ける塗装なので仕上がりはきれいです。


踊り場側面の外壁の汚れを落とし、ひび割れ補修、下地処理をしました。
踊り場の側面も防水塗装を行いました。
鉄柵部分の錆びも落とし、錆止めを塗布しました。
1階のお部屋の雨漏りも改善されました。
屋根や外壁など、何か気になる事がありましたらお住まいのご相談はお気軽にご連絡ください。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

沼津市 一戸建て住宅の1階 外階段と柱の塗装・防水工事
工事のきっかけ 沼津市のお客様より、自宅の外階段の錆びが気になるので塗装したいとのことでご連絡をいただきました。経年劣化により塗装が剥がれ、部分的に錆びているところが複数ある状態でしたので、手すりと1階の柱部分も併せて塗装をさせていただきます。 ケレン作業(錆落とし)と錆転換剤の…
続きを読む

沼津市 錆びたベランダがよみがえる!丁寧な下地処理で安心の防水塗装工事
工事のきっかけ・現場調査 今回は沼津市のお客様より「ベランダの塗装が劣化してきたので、防水メンテナンスをしておきたい」とのご相談をいただきました。一見それほど傷んでいないように見えましたが、既存のウレタン層を剥がしてみると、下地にサビが…。このようなケースでは、ただ…
続きを読む

三島市 防水層の劣化のためベランダと屋上のウレタン防水
ベランダ防水 三島市のお客様より、ベランダや屋上の劣化が気になるので見てほしいとご連絡がありました。ベランダの劣化した防水層は、雨水が上手く排水されていないため雨水が溜まっていました。ベランダや屋上は、平らなため水はけが悪く雨水が入るのを防ぐために全体に防水層を施しています。この…
続きを読む
