沼津市 外壁部のひび割れ 左官部・サイディングの補修と塗装


また、経年劣化でもひび(クラック)が入りやすくなります。
そのまま放置しておくとひびが大きくなったり雨漏りの原因になったりするので早めに直すことが大切です。
乾燥収縮によるひびは建てて1~3年が入りやすいと言われています。
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

沼津市倉庫の外壁補修 金属制外壁材と窓サッシからの雨漏り
沼津市で雨漏りがしているとの連絡がありました。早速、雨漏り調査へお伺いさせていただきました。雨漏りしているのは、2階事務所兼倉庫の天井部分からで、天井にシミがあり、シミの色が状態から推測するとかなり前から雨漏りしていたと思われます。床にまで垂れる程の雨水の量ではなかったようで、気…
続きを読む
